• HOME
  • 免許取得までの流れ(普通車)

免許取得までの流れ(普通車)

免許取得までの流れ(普通車)
お客様のご希望に合わせて、ピッタリの教習所、最適なプランをお選びいたします。
また、ご希望の教習所の詳しい情報や入校状況などもご案内いたします。
お気軽にご相談下さい。
お電話で
お気軽にお問合わせください。

0120-25-0101
(毎日 10:00~20:00 ※1/1のみ休業)
お近くのお店で。
お近くのマルイ店舗でもパンフレットをご用意しております。カウンターにはアドバイザーが常駐しておりますので、お気軽にご相談ください。

店舗一覧へ
インターネットで
「お問合わせ・資料のご請求フォーム」より、送信してください。ご希望の日時にエポスカード通学免許センターよりご連絡いたします。

免許取得までの流れ(普通車)
教習所、入校日が決まり次第、各店のカードセンターでお申込み、ご契約手続きに入ります。
郵送でのお申込みも承っておりますので、ご相談ください。
免許取得までの流れ(普通車)



自動車を運転するために必要な基本操作・基本走行の習得
運転の心構えや交通法規など

「道路及び交通の状況を読みとり危険を予測した運転」と「他の交通に気配りしながら法規にしたがった走行・自主経路・高速道路の運転」を勉強
高速道路の走り方や経路の設定、交通事故の防ぎ方や応急救護の方法、安全運転の知識など


■AT車(オートマチック車限定):
  ギアチェンジなどを車が自動で行ってくれるので難しい操作がなく、運転が覚えやすい車です。
■MT車(マニュアル車):
  手動でのギアチェンジ、半クラッチなど、慣れるまではちょっと難しい操作が必要です。
*1 適性検査:運転に関する状況判断や、行動の正確さなどを自覚していただくための検査です。
*2 効果測定:学科試験にそなえて実力を養成するための模擬テスト。1段階は修了検定前、2段階は卒業検定前に行います。
*3 修了検定(技能):検定前に発表される所内の試験コースを走行する技能試験。70点以上で合格。
*4 仮免学科試験:50問の正誤式テスト。9割以上正解で合格。
*5 卒業検定(技能):(1)一般課題(決められた路上コースを走行)(2)特別課題(自主経路で目標地点まで走行)の2つの課題で70点以上なら合格。

※教習期限は教習を開始してから9ヵ月です
※卒業検定の実施期限は、教習修了の日から3ヵ月以内です
※卒業証明書の有効期限は1年間です
※二輪免許をお持ちの方はスケジュールが異なります。詳しくは、お問い合わせください

Copyright All Rights Reserved. EPOS Card Co.,Ltd.